七五三の日の朝って、本当にバタバタしますよね。
子どもの着物を出して、ヘアセットをして、自分の支度もして…。
美容室へ行く予定にしていたのですが、「早朝料金がかかる」「着物を持ち込むのが大変」「子どもがぐずる」など、不安だらけで気が重くなっていました。
そんな時に見つけたのが、「くらしのマーケット」の出張着付けサービス。
結論、家で支度ができて、子供もぐずらずに最高でした。
今回はくらしのマーケット出張着付け体験をレビューします。
Contents
「くらしのマーケット」の出張着付けの特徴
「くらしのマーケット」といえば、ハウスクリーニングや家事代行のイメージが強いですよね。
でも実は、七五三シーズンにぴったりのサービスも充実しています。
・出張カメラマン
・出張着付け
・出張ヘアメイク
アプリやサイトの検索窓に「七五三」と検索すると関連するサービスが選べます。

「着付け」で検索も可能。
地域を選択すると一覧が出てくるので、口コミ評価や写真を見て選ぶことができます。
操作もとっても簡単です。
私が「出張着付け」を選んだ理由
・着物の準備品が多くお店まで運ぶのが億劫
・娘が着付けをしている間、家で支度ができる
・早朝料金がかからない
着物は自前だったので、店舗まで持ち込む必要があり荷物がたくさん、、。
車で運ぶのも大変なため、出張着付け一択でした。
また、店舗で娘の着付けを待っている間はただ見守るしかありません。
自宅なら自分や家族の準備をしながら、子供の仕上がりをまつことができます。
ぐずった時の対策も家なら色々と出来るので安心。
今回依頼した人は早朝料金を設定していないのも良かった点です。
担当の方によっても違うけど、ほとんど早朝料金はなかった印象!
「くらしのマーケット」の予約の流れ
- 「くらしのマーケット」にアクセス
- 検索窓に「七五三」又は、「出張着付け」「ヘアメイク」と入力
- 出張に来てもらう地域を選択
- 対象エリアの出店者一覧が出てくるので選択
- 予約日時と詳細を入力してメッセージを送信
事前に質問をしたい場合は「このサービスに質問する」よりメッセージの送信ができます。
ちょっとわかりづらい所にあるけど、SMSメッセージみたいに気軽にやりとりが出来るので楽ちん!
・料金目安:6,000〜12,000円前後
・人気ランキング、口コミの件数、価格で表示ができる
・「ママの訪問着も対応可」「ヘアメイク込み」など詳細が明確
一覧には担当の方の写真が出てきます。
ベテランの方や、自分と年が近そうな方なども一目でわかるのも便利でした。
我が家は、ヘアメイクもお願いしたかったので一緒に出来る方を探しました。
また、気になる点はメッセージで確認することができます。
SMSのように気軽に質問することができるので、とてもやりとりがスムーズです。
日本髪ができるか事前に問い合わせをしたよ!
子供の写真を送って出来るか事前に確認してくれたので当日もとてもスムーズ!
何人かに問い合わせしましたが、みなさん丁寧で即時回答してくれたので助かりました。
「くらしのマーケット」の当日の流れ
着付け当日はこんな感じでした。
- 事前に貰った持ち物リストの備品を準備しておく
- 事前に駐車場を案内しておく
- 着付け師さんが自宅に到着
- リビングでヘアメイク開始(3才喜ぶ・親写真撮る)
- リビングで着付け開始(3才喜ぶ・親写真撮る)
- リビングで集合写真とってもらう
- 支払い
当日は8時にきてもらいました。
事前に9時頃には家を出たいと伝えていたので、予約時間も8時に。
早すぎると小さい子供は大変だから、時間を相談しておいてよかった!
たまたま近所の方だったので、地域感もありスムーズ。
着付け場所はリビングの一角にスペースを作っておき、小物と着物を並べて準備完了。
来てくれた方は子供の扱いも上手で、娘が飽きないように楽しませながらやってくれました。
小さい子でも大丈夫なのかは、口コミが参考になるよ!
日本髪をリクエストしたのですが、完成度に驚き!
てきぱきと着付けも終わり、1時間ほどで全て終わりました。
着付けの仕上がりも完璧で、午後まで着崩れゼロ。
最後までスムーズに終えることが出来たので、とても満足です。
「くらしのマーケット」の良かった点
良かった点
悪かった点
悪かった点は、絞り出しましたが特にありません!
自宅で準備が出来るので朝はバタバタしない
必要なものだけ揃えておけば、当日は家で待っていればOK。
荷物を運んだりしなくていいので、出発までバタバタせずにすみます。
上の子はまだパジャマだったので、下の子の着付け中にお着替えを、、。
同時に色々できるのも嬉しいポイント。
希望条件から選ぶのが簡単
検索結果の一覧には「顔写真」「値段」「評価」「口コミ数」がでてきます。
予約日が決まっていれば、空いてる時間も出てくるので探すのがとても簡単。
美容院の予約ができるサイトや、直接店舗のWEBページを見るのって結構手間と時間がかかります。
くらしのマーケットは、情報が整理されているので探すのも時短できます。
七五三ってやることありすぎるのよ!効率重視!
メッセージのやりとりがスムーズ
予約前に何名かに問い合わせしたのですが、みなさん即レスで大変助かりました。
メッセージのやり取りなので、お問い合わせフォームみたいに入力項目もなくてスムーズ。
自宅など個人情報を教えるのはNGですが、写真でのやり取りも出来ます。
認識の齟齬がなくていいね!
口コミや投稿画像をみれるので安心
利用者からの口コミも充実しているので、選ぶ時の参考になります。
完了すると口コミを書いて欲しいと依頼がありますが強制ではありません。
なので本当にいいと思った方が感謝を込めて口コミを書いている事が多いと思います。
大満足だったので私も口コミ投稿したよ!
また投稿写真もあるので、着付けやヘアメイクの完成イメージから選ぶ事もできます。
直前の予約も対応してくれる
わたしは2週間前に予約しました。
繁忙期なので予約が埋まるとわかっていたものの、忙しくて後回しに、、。
ですが2週間前でも選べる方の多さに驚きました!
試しに調べた地元の美容院はすでに予約は埋まっていたので、直前でも比較的に予約は取りやすいと思います。
ただし、口コミが多い方やアワードに入選している方は早くに予約が埋まってしまいます。
頼みたい人がいる場合は、早めの予約が安心です。
プロの技で1日中崩れない
今回で2回目の利用でしたが、2回とも最後まで着崩れることなく綺麗なままでした。
特に3才のヘアメイクは仕上がりの完成度に感動。
美容室と同じクオリティーを自宅で出来ると思っていなかったので、私のヘアメイクもお願いすればよかったです!
まとめ:七五三の朝を穏やかに迎えたいなら「出張着付け」一択!
着付けは美容院でやる印象がありますが、出張サービスを知ってしまうと、もう使うことはないかもしれないです!笑
くらしのマーケットの出張着付けサービスを利用すれば、自宅で落ち着いて準備できて、子どももママも笑顔で出発できます。
七五三の着付けで迷っている方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。


